ライト番長です!
まずは来シーズンの新任コーチ発表。
一軍打撃コーチ
小谷野 栄一(背番号83)
一軍外野守備走塁コーチ
苫篠 誠治(背番号79)
二軍打撃コーチ
後藤 武敏(背番号93)
二軍外野守備走塁コーチ
鉄平(背番号96)
これは楽しみだ!
さてさて、今日も選手紹介をしていきます!
今回は、レフティー王子・松井裕樹!!
出身は?今までの成績は?結婚はまだみたいだけど彼女はいるの?といった余計なお世話的な情報までまとめてみました。
プロフィール
本名
松井 裕樹(まつい ゆうき)
背番号
1
出身
神奈川県横浜市青葉区
生年月日
1995年10月30日
身長
174cm
体重
74kg
投打
左投左打
経歴
小学校:元石川サンダーボルト → 横浜ベイスターズジュニア
中学校:青葉緑東シニア
高校:桐光学園高校
2014年 ドラフト1位で楽天入団
登場曲
Centuries(Fall Out Boy)
Against(乃木坂46)
入団後の成績
成績

2014年 最高勝率
2018年 最優秀防御率
年俸
2014年 1500万円(契約金1億円)
2015年 2500万円
2016年 6500万円
2017年 9000万円
2018年 1億4000万円
※ 金額は全て推定
選手の評価・豆知識
松井は入団2年目からチームの抑えを任され、2015年から2017年までの3年間は毎年30以上のセーブで守護神に君臨。
しかし、2018年は大事なところで失点し、抑えに失敗することが多かった。
逆転されての負け投手や、同点に追いつかれての降板などが目立つ。
チームも試行錯誤したがなかなか復活せず、シーズン終盤には先発に転向。
それが功を奏したのか、1465日ぶりに先発勝利するなど最後の最後に復調の兆しを見せた。
いや~、来年はどうするんだろう。
今シーズンはハーマンが抑えにまわったが、やっぱり松井に締めてもらいたい。
コントロールが良いとは言えず不安定なところもあるが、性格は強気で抑え向き。
そして何より三振が取れる球種を持っていることは強みだ。
松井は、最速152キロのストレートと伝家の宝刀のスライダー、そしてチェンジアップとカーブ、カットボールを投げる。
松井の投げるスライダーには2種類あり、大きく曲がる縦のスライダーで三振を奪う。
このスライダーは、カーブとスライダーの中間のような球で投げるときに抜くイメージ。
そのため曲がりが大きくなる。
そこにチェンジアップも織り交ぜ、打者を翻弄する。
そして松井といえば、思い出すのは2012年の夏の甲子園。
高校2年生だった松井は今治西高相手に、大会史上最多の10連続奪三振と1試合22奪三振を記録した。
27個のアウトのうち、22個が三振って…。
それでは女性ファンお待ちかねの、松井は結婚しているのか?について。
ズバリ、
松井は独身です!
でも2017年のシーズン後から、女優・石橋杏奈と交際しているとの噂が。
そして2018年の8月には、同年シーズン終了後の12月にハワイで挙式を予定しているという話や、石橋の所属事務所であるホリプロが交際を認めたという話が浮上。
その結果、松井も石橋との交際を認めた。
ま、結婚は近いでしょうね。
松井は今年22歳。
まだまだこれからの選手だし、楽天になくてはならない投手に育ってほしい。
次回も選手紹介をするのでヨロシク!!