ライト番長です!
ほんと残念
よくやった!!
それでは今日も選手紹介をしていきます!
今回はU-23ワールドカップでも活躍した、楽天の主砲候補・内田 靖人!!
出身は?今までの成績は?結婚してるの?といった情報をまとめてみました。
プロフィール
本名
内田 靖人(うちだ やすひと)
背番号
8(2014年~2015年)
36(2016年~現在)
出身
福島県いわき市
生年月日
1995年5月30日
身長
185cm
体重
86kg
投打
右投右打
経歴
小学校:常磐軟式野球スポーツ少年団
中学校:いわき松風クラブ
高校:常総学院高校
2014年 ドラフト2位で楽天入団
登場曲
ライオン(ベリーグッドマン)
入団後の成績
成績

年俸
2014年 600万円(契約金6000万円)
2015年 600万円
2016年 600万円
2017年 700万円
2018年 700万円
※ 金額は全て推定
選手の評価・豆知識
元々は捕手だったが、高校時代に三塁の守備も練習していたこともあり、現在は三塁手として出場することが多い。
甲子園出場経験もあり、下内チームメイトの松井裕樹とも対戦した。
その後、U-18日本代表にも選出され、世界選手権では4番打者として準優勝に貢献。
期待された強打者はドラフト2位指名を受け、楽天入団!
ここまでは最高のシナリオだった。
そう思えた。
俺も内田には期待した。
でも…
今だ結果が出ない…
これまでの成績を見てもわかる通り、打率が低い。
そして三振が多い。
今シーズンは本塁打数が初めて2桁になった。
でもこれじゃホームランか三振かといった、まさにブライアントタイプだ。
ブライアントタイプとは
まずブライアントとは、ドーム球場の天井スピーカーを直撃するものすごいホームランが記憶に残る、3度ホームラン王になった元近鉄の外国人選手。
しかし年間204三振のプロ野球記録ももっている。
このように、ホームランか三振か両極端な選手のことを「ブライアントタイプ」と(ライト番長は勝手に)呼んでいる。
そんな内田だが、U-23では4番を務めていた。
そして結果もまずまず。
これをきっかけに、来年は覚醒してくれるんじゃないかと期待している。
内田は、2017年のイースタン・リーグでホームラン王と打点王の2冠を獲得。
そして2018年のオープン戦では全12球団で打率トップに輝いた。
しかし、性格が真面目な内田は、1軍に昇格すると結果を出そうという意識が強すぎて、自分を見失ってしまう。
その結果、2軍落ち。
でもプレッシャーから解放されて、2軍戦では好成績。
ほんともったいない。
それと、
変化球をどれだけじっくり見れるか?
追い込まれてから粘れるか?
精神面での成長
これらが良くなれば、内田は楽天を救う存在になれるだろう。
あとは1軍で結果を出すだけ。
頑張れ内田!!
ちなみに内田は、背番号が8から36に変わった。
それは、
ロッテで長年8番をつけていた今江が楽天に入ったため、番号を譲ったから
というのが理由。
内田は真面目なだけじゃなく、優しいんです。
それでは恒例の、結婚しているのか?について。
内田は結婚していません!独身です!!
もし結婚したら、精神的にも安定し結果が出るんじゃないかな~なんて思ってしまう。
彼女がいるかは分からないが、
「彼女さん、内田を男にしてやってください!」
と言いたい。
でも真面目に、ライト番長は内田に期待しています!