ライト番長です!
キタ━━(゚∀゚)━━!!
西武からFA宣言した浅村栄斗選手の獲得を、楽天が発表!!
いや~来てくれて本当に嬉しいよ。
これって石井GMのおかげか?
今日はそのあたりを書いてみます。
それと前回の記事で開幕オーダー予想を書いたが、これが結構好評♪
その記事はコチラ
で、今日は外国人選手の獲得も発表!
もしかして4番候補になるのか?
これについてもまとめました。
ではどうぞ。
浅村の楽天移籍は石井GMのおかげ?
21日に楽天生命パークで石井一久GMが会見し、浅村獲得を正式に発表した。
浅村から20日の夜に、
「言葉では言い表せないくらい悩みましたけど、楽天にお世話になって勝負したいと思います」
と石井GMに連絡があった。
それに対して、
「こう選択したことや、野球が終わったときに良かったと思えるような環境作りだったりチームの方向性を出していくんで、よろしくお願いします」
と返したそうだ。
石井GMと浅村は、西武時代に5年間一緒にプレーした。
【朗報】浅村 独白!決断「ただ楽天の力になりたい」金銭より“男気”FA https://t.co/x88jZJMi6o pic.twitter.com/5zrkImC0x1
— choko (@8791choko) 2018年11月21日
月日は流れ、石井は楽天のGM、浅村はFA宣言した球界を代表する選手として再会。
18日に都内で行った初交渉では、条件面や必要性、そして石井GMの移籍経験談や移籍することのメリットなどを熱く話したらしい。
その結果、浅村を口説き落とすことができた。
正直、石井GM…というか石井一久という人物のことは『宇宙人』だと思っていた。
つまり変人(笑)
理解の難しい発言や行動などは見ていて面白いが、GMとして何ができるんだろうという疑問を実は持っていた。
でも、こんなに早く素晴らしい結果を出すなんて…。
ほんとすみませんでした!!
西武に在籍していた岸や渡辺直人の影響もあると言われているが、それでも石井GMはよくやった!
グッジョブ 石井!
新外国人選手と契約合意!!
ネットニュースを見ていたら、
「楽天、新外国人選手と契約合意!」
というタイトルを見つけた。
昨日の記事でも書いたが、浅村を3番、長距離砲の外国人選手を4番に据えるのが個人的には理想。
ウィーラーやペゲーロを超える選手がほしいな~と思っていたところでこの記事を見つけた。
首脳陣が昨日の記事を見たのか?
楽天は仕事が早い!
なんて勝手に思いながら記事を開く。
頭の中では、新婚さんいらっしゃい風に
「助っ人さん、いらっしゃ~い!」
と桂文枝の連呼が聞こえる(笑)
どんな選手?メジャーリーガー?ホームランバッター?
そのあたりを気にしながら記事を読んだ。
ふむふむ。
…あれ、なんか違和感。
153キロ?体重?
え?球速?
ええ?投手??
そうです。
勝手にメジャーリーガーの長距離砲を獲得すると思っていたが、外国人投手と契約合意したとのこと。
だまされた~。
(いや、誰もだましていない)
ちなみに契約合意したのは、ミネソタ・ツインズのアラン・ブセニッツ投手。
現在28歳で、昨年と今年はツインズで投げたそうな。
詳しいことは分からんが、今季の直球の平均球速は153キロという超剛速球右腕らしい。
先発、抑え、どちらもいけそうな感じ。
まだまだ日本人選手も外国人選手も動きがあるだろう。
長距離砲の獲得を期待する、超勘違い男・ライト番長でした。