ライト番長です!
岩隈久志、巨人と来季の契約に合意!!
とスポーツ紙が報じた。
いや~マジか~。
今回は岩隈について。
(愚痴が多いかも)
岩隈の巨人入りってどうなの?
8年ぶりの日本球界復帰のチームとして岩隈が選んだのは、巨人だった。
巨人、前マリナーズの岩隈を獲得https://t.co/Tz3u9iHtws #巨人 #岩隈久志 pic.twitter.com/Jz6Ad1MFzx
— サンスポコム (@SANSPOCOM) 2018年12月6日
正直なところ、楽天に復帰すると信じていた。
それについて書いた記事はコチラ↓
(楽天復帰の確率は90%!と書いてスミマセン…)
楽天は岩隈と交渉を続けてていたが、条件面で折り合いが付かなかったらしい。
巨人は今オフに野手4人を補強した。
で、岩隈が5人目の大型補強。
ベテランの上原を自由契約にしたばかりの巨人。
現在の岩隈の年齢は37歳。
ベテラン投手を放出して他のベテラン投手を獲得。
岩隈を獲得するメリットはどこにあるのか?
ここで岩隈を獲得した理由を考えてみた。
まずは、岩隈の経験を若手に伝えたいのか?
でも巨人には内海や大竹、山口など、ベテラン投手がいる。
その投手たちが若手への指導係となっているだろう。
岩隈に勝ち星を期待しているのか?
昨シーズン手術した影響で、そこまで期待できないだろう…。
んじゃ何?
あとは集客か?
ほんとメリットが見当たらない。
誰か、メリットを教えてください(汗)
ん~ほんと岩隈が巨人で活躍する姿が想像できない…。
最後に
岩隈の技術を楽天の若い投手に伝えてほしかった。
これが正直な気持ち。
楽天に来るという予想は外れた。
もうここまで来たら、「巨人で活躍できない」という予想も、いい意味で裏切ってほしい。
・
・
・
あ~でもマジで残念だ~!!
来年は岩隈が見れるよ!
と知り合いに言っていた自分が恥ずかしい(笑)
(巨人戦で見れるかもしれないが…)
ま、頑張ってくれ!!(涙目)
あと、楽天を戦力外になった細川捕手のロッテ入団が決定!
1年契約で年俸は1500万円。
#千葉ロッテマリーンズ #プロ野球 マリーンズまとめ速! : ロッテ、楽天戦力外の細川捕手(38)獲得へ https://t.co/8RPjMU8L9i pic.twitter.com/6B2K0dQjhW
— マリーンズまとめ速! (@marines_matome) 2018年12月6日
細川もベテラン選手。
経験を若手選手に伝えることが重要な役割になるだろう。
本人も、まだまだやれる!と話しているので、新天地で頑張ってほしい。