ライト番長です!
来シーズンの応援用に新しいユニフォームがほしい!
そう思い、ユニフォームを物色中。
最新の2019シーズン版?
それとも2018シーズン版?
いろいろ探しているうちに、オススメが見えてきた!
それを紹介します。
ではどうぞ。
2019シーズンスペシャルユニフォーム
まずは来季の2019シーズン用ユニフォーム。
デザインはこんな感じ。

青いほうは「TOHOKU BLUEユニフォーム2019」
このユニフォームの説明は、
東北の緑が変わることなく、美しくあり続けることへの願いを込めた「TOHOKU GREEN」で日本一となった2013年から6年。
東北6県をつなぐ澄み渡る空をモチーフにした「TOHOKU BLUE」を着用し東北がひとつになって闘います。
とのこと。
で、グレーのほうは「FANS’ユニフォーム2019」
このユニフォームの説明は、
FANS’ユニフォームが球団創設15周年の年に初めてクリムゾンレッドからカラーを変更、また胸のロゴも楽天イーグルスマークを初めて使用し、カラー・デザインともに一新。
左袖には15周年ロゴを付け15年分の感謝を胸に選手とファンがひとつになり勝利を掴み取ることへの願いを込めています。
とのこと。
ん~、TOHOKU BLUEユニフォームはどうかな~。
青い楽天って、個人的にはしっくりこない。
ファン感謝祭で選手が着用している写真もあったが、どうも違和感がある。
(見慣れてないだけかも)
でもFANS’ユニフォームはいい感じ。
高校球児風のグレーのユニフォームっていいよね!
地味だという意見もありそうだが、これは結構好き。
ちなみに価格は、税込9,000円。
2018シーズンユニフォーム
楽天イーグルスオンラインショップで、一部商品が特価販売中!
2018シーズンのMyHEROユニフォーム(クリムゾンレッド、ブラック)が税込3,000円という激安っぷり。
これはいいかも。
安いから何枚か買えそうだし。
最新モデルじゃないけど、この価格はかなり魅力的。
岸や茂木のユニフォームもまだあった。
早い者勝ちなので、気になる人は早めに購入すべし。
オススメは?
見た感じ、個人的には
・FANS’ユニフォーム2019(グレー)
・2018年版MyHEROユニフォーム
が良かった。
その中でもオススメはズバリ、
2018年版MyHEROユニフォーム
だ!
お金に余裕があるなら最新版を購入してもいい。
でも自分のような貧乏サラリーマンや、観戦にお金を使いたいけどユニフォームも欲しいというファンにとっては2018年版でも十分。
なにより定価の3分の1で購入できるのは嬉しい!
実際に球場に行っても、みんな楽天のいろいろなユニフォームを着て応援しているので、昨シーズンのユニフォームでも全然違和感はない。
ということで、
2018年版MyHEROユニフォーム
を2着購入予定。
あとはどの選手のユニフォームにするか。
あ~悩む。
このMyHEROユニフォームのセールは、12月26日までなので忘れないように。