ライト番長です!
楽天は、今日は広島と練習試合。
ここまでオープン戦2連勝と絶好調!
オープン戦前までは打撃も投手陣もボロボロだった…。
それが、
2/23の巨人戦は6-3
2/24のヤクルト戦は8-3
と、攻守ともにいい感じ。
開幕までまだ1ヶ月以上あるので簡単に喜んではいられないが、でも…
気分はいい(笑)
応援歌問題とかで外はゴタゴタしているが、選手たちは頑張っている。
それをファンが応援する。
球団には、両者が安心して本気になれる環境を作ってほしい。
それだけ。
それでは今日の練習試合について。
試合結果や選手レビューをまとめてみた。
あの選手に嬉しい1発も!
ではどうぞ。
スタメン
1 (中) 田中
2 (右) 辰己
3 (左) オコエ
4 (二) 浅村
5 (指) ブラッシュ
6 (三) ウィーラー
7 (一) 内田
8 (捕) 太田
9 (遊) 山崎
投 福井
先発の福井は古巣相手の登板になる。
田中、辰己、オコエの若手3人は期待大!
この試合も浅村が4番、ブラッシュが5番。
試合結果
広島ー東北楽天 練習試合
試合終了
楽天の内田がホームラン2本打ちました! pic.twitter.com/PydWRQQ4vI— さぴなむ (@prema089) 2019年2月25日
広島との練習試合は、4 - 1で勝利!
前半は投手戦となり、両チームともに投手陣が踏ん張り無得点のまま進んだ。
そして6回2アウトからオコエのヒット&盗塁でランナー2塁から渡辺佳のヒットで楽天が先制!
その後、内田の2打席連続ホームランで3点を追加する。
投手陣は広島の攻撃を、堂林のソロホームランのみに抑えた。
先発の福井は、古巣相手に3回無失点。
カープ堂林HR!楽天福井&野村3回無失点→笑顔で再会!菊池保は古巣に被弾【広島1-4楽天/練習試合結果】 https://t.co/CHlXDTEHUh pic.twitter.com/WuoAZuIdg3
— のんびりアンテナ@カープ (@nonnbiricarp) 2019年2月25日
選手レビュー
25日 沖縄・コザしんきんスタジアムで #広島 と #楽天 が練習試合を行い、楽天が4-1で広島に勝利した。楽天先発は広島から移籍した福井優也投手で古巣を相手に3回を無失点に抑えた。内田靖人内野手に2打席連続本塁打が飛び出した #楽天イーグルス #rakuteneagles #rakuten #広島東洋カープ pic.twitter.com/IN92dyOVkI
— 日刊スポーツ新聞社東北取材班 (@nikkan_tohoku) 2019年2月25日
福井
3回を投げ、3安打無失点に抑えた。
毎回ランナーを出したが、要所を締めるピッチング。
懸念されていた制球難も、初回に四球を1つ出したのみ。
開幕ローテ入りにかなり近づいた。
内田
本当に待ちに待った1発が出た。
と思ったら、2打席連続ホームラン!
出るときは出る、そんなもんだ(笑)
浅村
今日も2打数無安打。
だんだん心配になってきた。
大丈夫か!?
辛島
2回を投げノーヒットに抑える完璧なピッチング。
次は先発で見てみたい。
鈴木
最終回をしっかり3人で抑えた。
前回も好投し、評価は急上昇!
最後に
福井の好投は、開幕ローテに悩む首脳陣には良いアピールになった。
辛島も良さげ。
昨日登板した美馬もいる。
そこに則本と岸。
このあたりが、今のところローテ入りに近いだろう。
あと1枠を森、藤平あたりで争うようになるのかな。
そう考えると、
結局若手が伸びてない!
ということに。
投手育成は、なかなか難しいな~。
でもまだまだアピールするチャンスはあるので、若手投手陣にも頑張ってもらいたい。
それと、この試合に先発した
1番 田中
2番 辰己
3番 オコエ
の3人の外野手にはかなり期待している。
今日は目立った結果を出せなかったが、この3人がしっかりスタメンに定着すれば、楽天の外野は今後5年以上安泰だ!!
そして昨シーズンのチーム首位打者だった島内もいる。
この4人の競争が、チームを強くしていく!