ライト番長です!
昨日のソフトバンクとの首位攻防戦に勝ち、令和初勝利を挙げた楽天。
連敗も5でストップ。
この勢いで今日も勝利し、首位に立ちたいところ。
そのソフトバンク戦。
試合結果はどうだったのか?
あの選手が欠場?
ではどうぞ。
スタメン
1 (三) 茂木
2 (中) 田中
3 (二) 浅村
4 (左) 島内
5 (指) ウィーラー
6 (一) 銀次
7 (右) ブラッシュ
8 (捕) 嶋
9 (遊) 三好
投手 古川
昨日好調だったオコエがベンチ外。
そのオコエだが、今朝に左足の異常を訴え検査のため病院に向かったとのこと。
昨日の試合で三塁に滑り込んだ時に左ひざを打ち、それが悪化したようだ。
そのため、昨日はベンチスタートだった田中がスタメンに入った。
そしてショートには、今シーズン初スタメンの三好。
先発は、古川。
今シーズン初勝利を目指す。
試合結果
5/2福岡ソフトバンク(@HAWKS_official)対楽天(@Rakuten__Eagles)試合ダイジェスト #sbhawks #RakutenEagles pic.twitter.com/NB4DveJefa
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV公式 (@PacificleagueTV) 2019年5月2日
楽天
000 000 000 = 0
100 000 00X = 1
ソフトバンク
負け投手:古川(0勝1敗)
古川、高梨、森原 – 嶋
ソフトバンク戦、結果は0 - 1の惜敗…。
1回裏、ソフトバンクに1点を先制される。
楽天は3回、6回、7回、8回に得点圏にランナーを進めるがあと1本が出ない。
そのまま試合は終了し、完封負けを喫した。
選手レビュー
古川
6回を投げ、4安打4四球の1失点に抑えた。
三振も7つ奪い、負け投手になったが内容は良かった。
高梨
1回を投げ無安打2奪三振に抑えた。
開幕当初は不安定だったが、最近は安定感抜群。
浅村
4打数2安打。
今日の2安打で打率も3割を超えた。
三好
今シーズン初先発。
初打席でセンターへのヒットを放った。
最後に
昨日は快勝したが、今日はソフトバンク投手陣に抑え込まれた。
と言うより、あと1本が出なかった感じ。
ランナーを2塁、3塁に進めるも後続が倒れた。
昨日はあれだけ打ったのに、今日はあと1本が出ない。
そんな試合だった。
負けはしたが、古川の好投は今後につながる。
今日は打線がつながらなかっただけ。
古川は悪くないどころか、先発投手の役目を十分に果たした。
こんな日もあるさ~ぐらいに気持ちを切り替えてほしい。
先発投手陣が少ないので、これだけのピッチングができる古川は貴重な存在だ。
あとはオコエ。
検査の結果、左ひざの打撲という診断だった。
じん帯などは問題ないとのことで、一安心。
明日の試合には、練習の状態を見て出場させるかるか決めるとのこと。
オコエ本人は、3日の試合に出場できると話していた。
田中の調子が上がらない状況で、オコエの存在は貴重。
個人的には、不調の田中を使うよりは辰己を入れたほうがいいな。
それぐらい今の田中の状態は悪い。
明日の予告先発は釜田。
前回は4月21日のオリックス戦に先発し、勝ち投手になっている。
自身の連勝に向けて好投してほしい。
そしてソフトバンクの先発は、昨日危険球で退場した武田。
中1日での登板になる。
3連戦中にリベンジ登板させるとは、工藤監督もやるな~。
それでは今日の名場面!

ホネA:古川はよく頑張った!
ホネB:ホネ牛乳あげる!
これを飲んで次も好投だ!!
お腹痛くなっても自己責任で(笑)