ライト番長です!
交流戦も残すところあと5試合。
6月20日 阪神戦(甲子園)
6月21日 DeNA戦(横浜)
6月22日 DeNA戦(横浜)
6月23日 DeNA戦(横浜)
6月24日 広島戦(楽天生命パーク)←振替試合
という予定になる。
全18試合あったうち、もう13試合が終わった。
その13試合が終わった時点で、楽天は8勝5敗で12球団中3位という成績。
まずまずでしょ。
セ・リーグの話になるが、この交流戦前には広島が首位だった。
でも交流戦に入って、3勝9敗の最下位と絶不調…。
その結果、首位から陥落した。
というように、この交流戦で大ブレーキがかかったり、ジャンプアップしたりするチームも出てくる。
そんな交流戦について説明している記事はコチラ↓
ということで、残り5試合の交流戦。
何事も終わりが近づくと名残惜しくなってくる。
ほんと、人ってワガママ。
そして楽天生命パークで行われるのも、あと1試合のみ。
センチメンタルな気持ちになってくる。
ほんと、人って寂しがり屋。
そんな昭和歌謡曲に出てきそうなセリフを並べてみたところで、本題に入ります(笑)
6月24日に仙台で行われる広島戦、これが結構お得だという情報を入手!
この試合は、6月15日の振替試合。
広島の選手も、わざわざ1試合のために仙台まで来てくれる。
(そういうルールだから当たり前だけど…)
それだけでもありがたいのに、ファンにはさらに嬉しいことも。
それをまとめてみました。
記事を読むと、
広島戦を観戦に行こう!
と思えるような内容です。
ではどうぞ。
6月24日広島戦の空席情報
6月20日(木)16時現在の座席状況はこの通り。

バックネット裏や内野席は結構埋まっていて、空きが無い席種もある。
でも、ちょっと離れた内野席や外野席には、まだ空きが多い。
交流戦の最終戦だし、人気のある広島が相手という状況から、ここまで空いてるのは自分としては意外。
空いてるなら行ってみようかな~と思ってしまった。
6月24日広島戦のお得情報その1
内野席や外野席にはまだ空きがあることは分かった。
あとはどの席にするか。
内野席で見たいけど料金が高いから外野席かな~
と悩んでいるアナタに朗報です。
それはコチラ!

6月24日の広島戦に限って、なんと内野席が大人2,000円~(子供1,000円)購入できる!!
そして外野席は、大人1,000円~(子供500円)という料金!
これはありがたい。
梅雨時期の憂鬱な月曜日を喜びの日に変えたいのか?
それとも給料日前というみんなの心情を察しているのか?
どちらにしても嬉しくなってしまう。
気になるのは、小さく書いてある
チケットの価格は変動の可能性があります
というところ。
今後、おそらく価格は高くなるだろう。
実際に、外野席は最安値で大人1,200円。
もしかしたら、元々は1,000円だったが、高くなった可能性もある。
どうしようか悩んでいる人は、早めに決断したほうが良さそう。
6月24日広島戦のお得情報その2
内野席が2,000円~というだけでもうれしい情報なのに、さらにお得な情報がある。
これはTeam Eagles会員限定の話。
それはコチラ。

な、な、なんと、月曜日なのに「スーパー花金2000チケット」が発売される。
観戦チケット&ドリンク引換券&ユニフォームがセットになって2,000円。
これはかなりお得だ。
観戦チケットだけで2,000円以上のことが多いのに、そこにドリンクとユニフォームもつく。
これはヤバいっしょ。
会員限定なので、一般の人は購入できないのが残念。
会員の方は、この機会にぜひどうぞ。
注意点としては、
・席種は球団指定で、自由エリアになる場合もある
・ユニフォームはプリントタイプ
というところ。
そのあたりを考慮しながら、チケット購入を検討してください。
最後に
振替試合となる6月24日(月)の広島戦は、球団も結構気合が入っている。
これまで説明してきたお得情報の他に、
・100円でアトラクションを楽しめる
・グッズ2,000円以上購入時に使用できる500円引きクーポンプレゼント
・来場ポイント2倍!
などなど。
アトラクションが100円というのは、家族連れには嬉しい。
観覧車やメリーゴーランドも100円!
もうね、
誰か一緒に観覧車に乗ってください
って気分(笑)
こんなに特典の多い広島戦、行くしかないでしょ!
でも気になる点が1つ。
それは、
6月24日(月)も天気が悪い
ということ。
2019年6月20日15時00分発表の天気予報では、
曇一時雨 降水確率50%
という何とも微妙な天気。
ほんと悩ましい…。
でも、この天気に一瞬躊躇したものの、会員限定のチケットを購入しました~!
今まで仕事が忙しかったり、タイミングが合わなかったけど、やっと今シーズン初の球場です!
(休日のチケット料金が高すぎて怒っていたのは内緒 笑)
厳密には、球場の外まで何度か行って、写真撮影はしてた。
でも球場中に入るのは今シーズン初!
雨が降らないことを祈りつつ、楽しんできます!!

ホネA:お得な情報のおかげでチケット買ったぜ!
ホネB:おみやげは 無事故でいいよ お父さん
それ、トラックのフロントにある標語~!