ライト番長です!
楽天は横浜スタジアムでDeNA戦。
DeNAとは1勝1敗でカード勝ち越しが掛かる大事な試合。
勝ち越して、気持ちよく仙台に帰りたいところ。
そして残念なニュースも入ってきた。
渡辺直人が右足首痛で、出場選手登録抹消された。
2月末の台湾遠征中に右足首を脱臼し、21日のDeNA戦で再び痛めたようだ。
おそらくまた脱臼だろう…。
専門医の診察を受けて、手術を行う可能性もあるとのこと。
元々、右足首に脱臼癖があった。
今後の事を考えると、手術をした方がいいかもしれない。
ただ、手術となると長期離脱になる。
チームのまとめ役だった渡辺直人が抜けるのは痛いが、しっかり治してほしい。
さてさて、それでは昨日の試合について。
内容はどうだったのか?
1人の選手にやられた?
ではどうぞ。
スタメン
1 (遊) 茂木
2 (左) 島内
3 (二) 浅村
4 (右) ブラッシュ
5 (一) 銀次
6 (三) ウィーラー
7 (中) 辰己
8 (捕) 太田
9 (投) 岸
投手 岸
1番から8番まではいつものメンバー。
先発は岸。
しっかり勝ち切ってほしい。
試合結果
楽天
000 000 000 = 0
000 200 10X = 3
DeNA
負け投手:岸(2勝2敗)
岸、久保 – 太田
DeNA戦、結果は0 - 3で完封負け…。
DeNAは4回に2点、7回に1点を挙げる。
楽天はチャンスを作るが、DeNAの先発・上茶谷の前にあと1本が出ない。
その後、継投で逃げ切られ、結局無得点の完封負けに終わった。
選手レビュー
岸
先発し6イニングを投げ、5安打4四死球の2失点。
微妙なコントロールが悪く、いつもより四死球が多かった。
特に4回の満塁の場面では、いくら相手が投手でも甘すぎ。
6イニングで2失点というのは決して悪くはないが、岸にはもっと上の内容を期待してしまう。
浅村
3打数3安打の猛打賞。
チャンスを作った。
ウィーラー
3打数無安打。
なかなか調子が上がってこない。
最後に
DeNAに敗れたが、とりあえずパ・リーグの首位をキープ。
それにしても、この試合はDeNAの先発・上茶谷にやられた試合。
ギリギリのところで抑えられ、さらには先制打も。
これは悔しい…。
それにしても、岸が登板すると打線が沈黙することが多いよね。
それはなぜか。
自分なりに考えてみた。
岸が投げるとみんな安心して気が抜けている?
相手投手が岸に負けじと気合が入る?
いろいろあると思うが、ズバリ、
勝って当たり前というプレッシャー
じゃないかな。
そのため、野手も少し固くなっていると思う。
たぶんそうだ。
次の試合は、楽天生命パークで広島との振替試合。
この試合向けにお得なチケットが販売されています。
それについて書いた記事はコチラ↓
スーパー花金2000チケットは昨日で販売終了になったが、内野席は安く販売されています。
天気が心配だけど、交流戦の最後の試合をみんなで応援に行きましょう!
(俺は行きます!!)
それでは、今日の名場面!

ホネA:岸が投げるときは俺が打ってやる!
ホネB:おーいけいけー
文字からも分かる適当な相槌(笑)