ライト番長です!
このメンバーで戦う!!
突然ですが、7月31日は何の日か知ってますか?
調べてみたら、
・蓄音機の日
・パラグライダー記念日
・ビーチの日
などが制定されていました。
それよりも、プロ野球選手や野球ファンにとっては非常に重要な日なんです。
理由は、
支配下選手登録の期限日
だから。
この7月31日をもって、プロ野球選手の移籍・契約期限が終了となります。
つまり、今後は選手の移籍や契約変更ができません。
他のチームからトレードで加入することも、
育成選手を支配下登録することもできないのです。
この支配下選手登録は、最大70名と決められています。
7月31日で支配下登録選手が決まるということは、今シーズンはこの70人で戦っていくということになります。
それでは、楽天イーグルス2019シーズンの支配下登録された選手を確認していきましょう。
誰が登録されているのか?
育成からは誰が昇格したのか?
ではどうぞ。
投手
36名
1 松井 裕樹
11 岸 孝之
12 近藤 弘樹
14 則本 昂大
15 美馬 学
16 森 雄大
17 塩見 貴洋
19 藤平 尚真
20 安樂 智大
21 釜田 佳直
22 戸村 健次
23 弓削 隼人
28 小野 郁
30 池田 隆英
31 福井 優也
32 ブセニッツ
38 西宮 悠介
39 引地 秀一郎
41 青山 浩二
42 ハーマン
43 宋 家豪
45 菅原 秀
47 渡邊 佑樹
52 森原 康平
53 高梨 雄平
56 鈴木 翔天
58 辛島 航
59 熊原 健人
61 佐藤 智輝
62 西口 直人
63 由規
64 福山 博之
68 寺岡 寛治
91 久保 裕也
94 石橋 良太
98 今野 龍太
捕手
7名
2 太田 光
27 岡島 豪郎
29 山下 斐紹
37 嶋 基宏
44 足立 祐一
65 堀内 謙伍
70 石原 彪
内野手
13名
3 浅村 栄斗
5 茂木 栄五郎
6 藤田 一也
8 今江 年晶
26 渡辺 直人
33 銀次
34 山﨑 剛
36 内田 靖人
40 ウィーラー
48 渡邊 佳明
66 村林 一輝
67 西巻 賢二
99 ヒメネス
外野手
14名
0 島井 寛仁
7 辰己 涼介
9 オコエ 瑠偉
13 岩見 雅紀
25 田中 和基
35 島内 宏明
46 下水流 昂
49 橋本 到
50 耀飛
51 小郷 裕哉
54 和田 恋
57 卓丸
69 ブラッシュ
97 フェルナンド
最後に
今シーズンはこの70名が支配下登録選手となります。
支配下選手に登録されなかった選手は、育成選手として登録されます。
その選手は、
008 吉持 亮汰
069 野元 浩輝
127 山田 大樹
128 千葉 耕太
129 南 要輔
131 木村 敏靖
132 井手 亮太郎
133 松本 京志郎
134 中村 和希
135 清宮 虎多朗
136 則本 佳樹
139 下妻 貴寛
161 鶴田 圭祐
の13名。
この育成選手は一軍戦には出場できませんが、二軍戦には出場できます。
育成選手については、コチラをどうぞ↓
支配下選手と育成選手では、結構違うことが分かるかと思います。
そんな育成選手から、期限間近に支配下登録されたのは、
7月28日に由規選手と寺岡寛治選手
7月31日にルシアノ・フェルナンド選手
になります。
この3選手が、滑り込み登録と言えるでしょう。
特に由規選手には、地元仙台で復活してほしい!
期待してます!!