ライト番長です!
この季節がやってきました。
そう、
戦力外通告
の季節。
今日10月1日に、楽天から9名の選手が戦力外を宣告されました。
育成契約を打診されている選手もいるけど、どうなるかな~。
そんな戦力外通告、自分も高校生の頃に宣告されました。
その結果、高校一年生で野球を引退…。
その話についてはコチラをどうぞ↓
ほんと戦力外は辛いんだよ。
え?はいはい。
俺はアマチュアでしたが何か?(笑)
その戦力外通告を受けた選手についてまとめてみました。
ではどうぞ。
#64 福山 博之
楽天福山博之「少し考えたい」育成契約打診を保留(日刊スポーツ)- Yahoo!ニュース https://t.co/0DLsRHn2Hi
楽天福山博之投手(30)が1日、球団から来季育成契約を打診された。 pic.twitter.com/uWgKqBhDNj
— のもとけ (@gnomotoke) October 1, 2019
ポジション:投手
年齢:30歳
身長:172cm
体重:70kg
投打:右投げ右打ち
年俸:8000万円
2019年一軍成績
0勝0敗1ホールド0セーブ
防御率:5.19
試合数:7試合
投球回:8回2/3
横浜を戦力外になり、トライアウト経由で2013年に楽天入団。
2014年から2017年にかけて毎年60試合以上に登板し、楽天の投手陣を支えてきた。
今シーズンは開幕一軍を果たすも、ケガと不振により4月下旬に登録抹消。
その後、7月に右肘と右肩の手術を行った。
このケガは、今まで酷使してきた影響もあると思う。
それで戦力外ってどうなの?
ちょっとかわいそうな気もする。
一応、育成選手として再契約を打診したようだが、回答は保留。
どうするかな~。
ちなみにこの福山投手は、いろいろ面白い経歴がある。
それについてはコチラをどうぞ↓
#16 森 雄大
【楽天】競合ドラ1でBIG3だった森雄大、戦力外 https://t.co/Pr9c2PhLFT pic.twitter.com/yrNaywx7I1
— プロ野球情報 (@km51189hu5) October 1, 2019
ポジション:投手
年齢:25歳
身長:184cm
体重:74kg
投打:左投げ左打ち
年俸:880万円
2019年一軍成績
登板なし
2013年、ドラフト1位で楽天に入団。
広島と競合になったが、見事に楽天が引き当てた。
左の本格派として期待されていたが、結果を残せず。
通算成績は、3勝6敗。
投球内容より、顔の濃さが印象に残った。
育成選手としての契約を打診されている。
#30 池田 隆英
楽天
創価の池田もかぁ
大卒3年目明治とのオープン戦で先発してたわ pic.twitter.com/dwf8bVUKAt
— 甘夏柑子 (@kanna_8) October 1, 2019
ポジション:投手
年齢:25歳
身長:181cm
体重:85kg
投打:右投げ右打ち
年俸:1300万円
2019年一軍成績
登板なし
2017年のドラフト2位で楽天に入団。
今年のキャンプで期待されていたが、結局今シーズン一軍登板は無し。
昨シーズンは15試合に登板し、1勝5敗4ホールドを記録したが、これがプロ通算記録になってしまった。
池田も育成選手契約を打診されている。
#49 橋本 到
【楽天☺️あのポーズ】
昨日の番組で紹介した茂木選手の「ITARUアゲアゲポーズ」について考案者の橋本選手に尋ねると「名前は何でもいいけどあれでチームが盛り上がってるなら大成功じゃないですか」と優しく見守るような様子😄🎵橋本選手のように影でチームを支えてる存在もとても大きいですよね😉✨ pic.twitter.com/ZLMqueVaeq— KHB「もえスポ 」 (@khb_moespo) April 28, 2019
ポジション:外野手
年齢:29歳
身長:172cm
体重:78kg
投打:右投げ左打ち
2019年一軍成績
試合数:11試合
打率:.000
巨人から金銭トレードで2019年に加入。
開幕一軍を掴むも、11試合無安打…。
その後は二軍暮らし続いた。
この橋本は、宮城県出身で仙台育英卒。
もう少し見ていたかったが、残念。
橋本のプロフィールについてはコチラ↓
#0 島井 寛仁
ポジション:外野手
年齢:29歳
身長:174cm
体重:70kg
投打:右投げ右打ち
2019年一軍成績
試合数:10試合
打率:.000
2013年にドラフト5位で楽天に加入。
今シーズンは途中で一軍登録され、主に守備固めや代走で出場することが多かった。
打撃については、10試合無安打と結果を残せず…。。
守備の上手い若手選手も加入してきたので、居場所がなくなった感じ。
育成選手
#161 鶴田圭祐投手(25歳)
#132 井手亮太郎投手(23歳)
#069 野元浩輝投手(21歳)
#127 山田大樹内野手(21歳)
この4選手にも戦力外が通告された。
最後に
今回9選手に戦力外が通告された。
おそらくCS終了後には、さらに数名の選手に戦力外通告されるだろう。
今年のドラフトやFAでの選手獲得など、数名の選手が新しく加入してくる。
そう考えると、残念だけど戦力外通告をしなければならないんだろうな~。
そうしないと選手があふれてしまう。
お金も掛かるし。
もう、来年に向けてチーム編成は始まっている。
今年よりも上を目指せる選手構成を希望します!
それでは、今日の名場面!

ホネA:今までありがとう…
ホネB:俺も戦力外っすか?
何の戦力外?(笑)