ライト番長です!
今シーズンの楽天は、6人の外国人選手と契約していました。
メンバーは、
ウィーラー
ブラッシュ
ヒメネス
ブセニッツ
ハーマン
宋家豪
の6人。
ちなみに、今まで楽天に所属した外国人選手を、以前まとめました。
その記事はコチラ↓
セギノールとか懐かしくて、あの頃を思い出してしまう(笑)
で、話を戻して今シーズン在籍していた外国人選手について。
彼らは今シーズンどのような成績を残したのか?
来シーズンも残留すると思われる選手は?
外国人選手の補強ポイントは?
そのあたりを考えてみました。
ではどうぞ。
#40 ゼラス・ウィーラー
楽天のホーム開幕戦、
4月なのに大雪すぎて、
ウィーラーが銀行強盗みたいに
なってるわ#楽天イーグルス pic.twitter.com/j0ejxNLo6c— 伊江狼 (@nobunaga17) April 2, 2019
選手情報
本名:Zelous Wheeler
背番号:40
出身地:アメリカ合衆国
年齢:32歳
身長:178cm
体重:100kg
投打:右投げ右打ち
推定年俸:2億円
2019シーズン成績
試合数:117
打率:.243
本塁打:19本
打点:67
併殺打:22
総評
楽天の在籍5年目となるベテラン選手。
副キャプテンも務め、チームのムードメーカー。
彼のおかげで、他の外国人選手はのびのびプレイできている部分もある。
本塁打と打点は今までの平均的な数字だったが、打率は過去最低…。
長打率も出塁率も過去最低。
それと併殺打が多かった。
過去記事では、
チャンス・潰し次郎
と命名したことも。
(チャンス・潰し太郎は銀次 笑)
現時点では残留の見通しだが、年俸に見合った成績を出したかというと微妙。
#69 ジャバリ・ブラッシュ
前半戦MVP(野):ブラッシュ
74試合 打率.279 21本 62打点 OPS.999彼が外れ外国人なら最下位の可能性があったほどチームの貢献度が高かった。ターニングポイントは4/17の五打席目の安打。また得点圏打率.365と勝負強さも光った。楽天新外国人の1年目シーズン最多HR28(マギー)の記録も視野に入る。 pic.twitter.com/8RcBeTs2rI
— バニラモナカジャバリブラッシュ (@zombie0010) July 10, 2019
選手情報
本名:Jabari Blash
背番号:69
出身地:アメリカ合衆国
年齢:30歳
身長:196cm
体重:106kg
投打:右投げ右打ち
推定年俸:1億2000万円
2019シーズン成績
試合数:128
打率:.261
本塁打:33本
打点:95
死球:17
三振:157
総評
楽天には今シーズンから加入。
独特な構えには、楽天ファンだけじゃなく相手チームのファンもざわついた。
夏場に体調を崩して数試合欠場したが、それでも128試合に出場。
本塁打と打点は、チームトップの成績。
33本塁打は、楽天の外国人選手最多本塁打数を更新。
それと、出塁率と長打率もチームトップ。
欠点は、三振が多かったこと。
調子が悪いと、外角低めの落ちる球に手を出してしまう。
そこを見極められるかが、調子のバロメーター。
内角攻めにも遭い、チームトップの17四球を記録。
当てられても結構元気だったのが印象的。
個人的には、馬のような優しい目が好き(笑)
野球に対して真面目に向かい合う姿は好印象。
チームは、残留にむけて交渉を行うとのこと。
#99 ルイス・ヒメネス
【楽天】ヒメネスと育成契約 https://t.co/xw19x2Y5vL pic.twitter.com/2djbNoXR5K
— A-Zアンテナ (@AZ07988830) February 22, 2019
選手情報
本名:Luis Jimenez
背番号:99
出身地:ドミニカ共和国
年齢:31歳
身長:180cm
体重:94kg
投打:右投げ右打ち
推定年俸:240万円
2019シーズン成績
一軍登録なし
※ 二軍での成績
試合数:67
打率:.234
本塁打:5本
打点:23
総評
育成契約として契約し、7月に支配下選手登録。
しかし一軍に上がることはなかった。
育成契約で年俸は安いが、来シーズンの契約は難しいだろう。
#32 アラン・ブセニッツ
8月度「大樹生命月間MVP賞」受賞選手
■パ・リーグ【投手部門】
A.ブセニッツ(東北楽天)初受賞https://t.co/slpavGzdhq#NPB pic.twitter.com/iMWnL8XSxy— 日本野球機構(NPB) (@npb) September 11, 2019
選手情報
本名:Alan Busenitz
背番号:32
出身地:アメリカ合衆国
年齢:29歳
身長:185cm
体重:81kg
投打:右投げ右打ち
推定年俸:7000万円
2019シーズン成績
試合数:54
防御率:1.94
勝数:4
敗数:3
ホールド:28
セーブ:0
総評
今シーズンから楽天に加入。
開幕は二軍スタートだったが、5月15日に一軍登録。
その後、ブセニッツが登板した試合は15連勝と、不敗神話を樹立!
最速158キロのストレートとカーブで勝負。
調子の波が少しあったが、好調の時はキレキレで打者は手が出ないほど。
西武との相性が悪い。
チームは残留に向けて交渉を行う。
#42 フランク・ハーマン
楽天 フランク・ハーマン 131キロナックルカーブ
トップスピンがしっかりかかった「強度のあるカーブ」#パ・リーグTVでパ・リーグを見よう https://t.co/Nu2dSOBfqd pic.twitter.com/z1Kd902Uzh
— tanaka13@生きねば (@tanaka19960727) September 6, 2019
選手情報
本名:Frank Herrmann
背番号:42
出身地:アメリカ合衆国
年齢:35歳
身長:193cm
体重:100kg
投打:右投げ左打ち
推定年俸:1億3000万円
2019シーズン成績
試合数:50
防御率:3.04
勝数:5
敗数:3
ホールド:21
セーブ:0
総評
今年で楽天3年目。
ハーバード大卒のインテリ右腕。
今シーズンは打たれる場面も少しあったが、中継ぎとしてまだまだ期待できる。
なぜかオリックスが苦手。
終盤には、外国人枠の問題で登録抹消された。
来シーズンも残留してほしいが、年齢と年俸がネックか…。
ブセニッツと使い道もカブってるし。
チームの残留交渉情報は、今のところ入ってきていない。
#43 宋家豪
楽天イーグルス!CS進出おめでとう!優勝はダメだったけど応援してきて良かった!
入団からずっと推していた宋家豪(ソンチャーホー)が大きく成長してくれた! pic.twitter.com/DOtfMsbipt— オン@ (@542jga) September 24, 2019
選手情報
本名:宋 家豪
背番号:43
出身地:台湾
年齢:27歳
身長:185cm
体重:92kg
投打:右投げ左打ち
推定年俸:1500万円
2019シーズン成績
試合数:48
防御率:2.18
勝数:3
敗数:2
ホールド:24
セーブ:0
総評
2016年に育成選手として楽天に入団し、今年で4年目。
年々安定感が増してきている。
そのため、今シーズンはピンチの場面での登板が多かった。
で、しっかり尻を拭く。
The 掃除屋
相手チームのチャンスを潰す姿は、まるで赤鬼のよう。
今シーズン最も活躍した外国人選手といっても過言じゃないほど。
年俸も安く、来シーズンの契約はほぼ確定でしょう。
お立ち台での
最高でぇ~す!
は、今年の流行語大賞にノミネートされるという噂も(笑)
最後に
2019シーズンは、外国人選手が活躍してくれた。
ブラッシュは33本塁打を放ち、投手陣も中継ぎとしてフル回転。
来シーズンもこのままでいいんじゃない?と思ってしまう。
ただ、契約延長の面でみると、
○ ブラッシュ
○ ウィーラー
○ ブセニッツ
○ 宋家豪
△ ハーマン
× ヒメネス
といった感じかな。
ヒメネスはしょうがないとしても、ハーマンがどうなるかが気になる。
問題なさそうに見えるが、来シーズンに向けて補強ポイントもある。
それは先発投手。
外国人の先発投手がほしい。
それも左投手。
今の楽天には左投手が不足している。
ここは外国人選手で補いたい。
ぜひともいい選手を連れてきてください!
そんな左投手として、
王 彦程(ワン イェンチェン)
選手と、8月に育成契約を結んだ。
台湾出身の18歳とまだ若いが、将来性は十分。
しっかり鍛えて、楽天のエース候補に成長してほしい。