ライト番長です!
いよいよ、戦力外通告第2弾が発表されました。
ちなみに今月初めにも第1弾の戦力外通告がされています。
それについてはコチラ↓
楽天は、先日のドラフトでは大量11名の選手を指名しています。
そうなると、人数的に少し減らす必要も出てくる。
ということもあり、第2弾では6名の選手に戦力外の通知が…。
なかには、
この選手はないでしょ?
まだまだこれからでしょ?
と思える選手も。
ということで今回は、その戦力外になった選手について。
ではどうぞ。
#22 戸村 健次
西巻は謎やけど戸村アカンのか寂しいな
ワイが最後に楽天応援していた年(デーブ年)に一花咲いたPが消えていくね戸村も広島に貰ってもらえないやろか
ちな菊池は先発やってたんやで pic.twitter.com/H8ErxaGx9e— Néoセルフ SB株主🤮 (@NEOERSELF) October 18, 2019
ポジション:投手
年齢:32歳
身長:185cm
体重:76kg
投打:右投げ右打ち
年俸:1600万円
2019年一軍成績
0勝0敗0ホールド0セーブ
防御率:6.32
試合数:6試合
投球回:15回2/3
2010年にドラフト1位で楽天入団。
ルーキーイヤーから1軍で登板し、先発ローテに入ることも。
しかしなかなか活躍できず、1軍と2軍を行ったり来たり。
2015年には37試合に登板し、キャリアハイの7勝(11敗)を挙げた。
なぜか緊急登板に強いというイメージ。
そして期待されると結果を出せなくなるタイプ。
今後については、他チームでの現役続行を希望している。
#38 西宮 悠介
楽天・西宮、趣味は「2ちゃんねるを見ること」 https://t.co/RdT1FAbDwT pic.twitter.com/awwFKjmOAv
— なんJ(まとめては)いかんのか? (@matome_ikan) July 28, 2016
ポジション:投手
年齢:28歳
身長:180cm
体重:80kg
投打:左投げ左打ち
年俸:1300万円
2019年一軍成績
1勝0敗1ホールド0セーブ
防御率:7.71
試合数:14試合
投球回:16回1/3
2014年にドラフト5位で楽天に入団。
同期の新人で唯一の1軍スタートを果たす。
そしてルーキーながら46試合に登板し、3勝を挙げる。
しかしその後はパッとせず、ルーキーイヤーを超える登板は無かった。
楽天にとっては貴重な左投手だが、今回戦力外となった。
#98 今野 龍太
イーグルスがようやく…
マリーンズに勝ちましたので…\楽天優勝/
\逆転イーグルス/
\今野優勝/
\岩出山の星/
\借金返済/ pic.twitter.com/eEOQmaayzT
— 日本盛男 (@hinomotomorio) May 18, 2019
ポジション:投手
年齢:24歳
身長:178cm
体重:70kg
投打:右投げ右打ち
年俸:550万円
2019年一軍成績
1勝0敗0ホールド0セーブ
防御率:10.00
試合数:4試合
投球回:9回
2014年にドラフト9位で楽天に入団。
地元宮城県の岩出山高校出身。
「岩出山の星」と呼ばれていた。
今シーズンにプロ初勝利を挙げたが、その後は結果を出せず2軍降格。
で、戦力外…。
5年で1勝では、ちょっと厳しい。
今野は2017年に結婚し、今年第一子が誕生したばかり。
この状況での戦力外に、ファンは涙しているだろう…。
#67 西巻 賢二
はぁ?西巻くん戦力外になったん?
まだ、高卒2年目じゃん?
早すぎない?
楽天ってか、石井GM厳しくない?#西巻賢二 pic.twitter.com/1LdA97PiuH— Satoru (@Suzuki70047305) October 18, 2019
ポジション:内野手
年齢:20歳
身長:167cm
体重:68kg
投打:右投げ右打ち
年俸:580万円
2019年一軍成績
試合数:2試合
打率:.000
2018年にドラフト6位で楽天に入団。
地元の仙台育英高校出身で、侍ジャパンの高校代表にも選出されていた。
期待されていたが、まだ結果は残せず。
そう、まだなのだ。
入団して2年で戦力外っておかしいでしょ?
体が小さくて少し細いが、まだまだこれから。
高卒だし、せめて4年は見ようよ。
しかもドラフトで同じようなタイプの選手を1位指名した。
これって、育成を放棄し外から引っ張ってくるようにしか見えない。
それとも小深田を獲得できたから西巻の育成を辞めたのか?
(小深田は決して悪くないよ)
こんな事じゃ、ファンが離れてしまうでしょ…。
育成契約を打診されているが、他のチームで活躍することを祈ってます。
まだ若いし、獲得するチームはありそう。
#50 耀飛
右の外野手が手薄…
右の外野手が必要不可欠…
笘篠さん楽天さん…
いるじゃんここに。
#プロ野球ニュース
#RakutenEagles #耀飛 pic.twitter.com/ngq2uD4UEH— エルサイズりゅう (@lsize_ryu960) August 11, 2019
ポジション:外野手
年齢:23歳
身長:180cm
体重:96kg
投打:右投げ右打ち
年俸:700万円
2019年一軍成績
なし
2018年にドラフト5位で楽天に加入。
そして1軍での出場がないまま戦力外に。
長打力には期待されていたが、楽天では開花しなかった。
岩見や和田恋など、同じようなタイプが多くなり、整理された感じかな。
独立リーグ時代は爆発していたが、プロの壁を越えられなかった。
でも1軍で見てみたかったのが正直なところ。
23歳とまだ若いし、他のチームで活躍できるかも。
素質は十分だし。
#57 卓丸
2019 6/20 楽天生命パーク ネクストの卓丸くん。影の入り方とか、個人的にすごく気にいってる、この写真。 #卓丸 #八百板卓丸 pic.twitter.com/bO5qO7Ns8v
— ひたし豆 (@hitashimame) June 22, 2019
ポジション:外野手
年齢:22歳
身長:180cm
体重:76kg
投打:右投げ左打ち
年俸:480万円
2019年一軍成績
なし
2015年に育成選手として楽天に加入。
福島県福島市出身で聖光学院卒。
2017年に支配下選手登録されたが、1軍では目立った活躍はできなかった。
辰己やオコエとの競争に負けた感じで戦力外に…。
最後に
まだまだこれからという選手が戦力外になるのは辛い…。
特に西巻。
2年で戦力外には、本人も悔しいだろう。
もしかすると、まだ若いうちに他のチームで頑張れという楽天の優しさなんじゃないかな?
1周回ってそんなことを思ってしまった(笑)
それにしても、若手や地元選手を放出しすぎじゃない?
なんか非情さを感じる。
楽天はこれでいいのかな~。
石井GMのやり方って正しいのかな~。
ファンが離れなきゃいいな~。
といろいろ心配になってきます…。
ドラフトで新しい選手を獲得し、チームにフィットしなかった選手は放出する。
プロなんだからしょうがないけど、地元の選手や期待していた選手がいなくなるのはやっぱり悲しい。
他のチームや野球以外の道で成功してくれることを期待しています。

ホネA:西巻のことは俺が引き受ける!
ホネB:先輩は何の権限もないっすよね?
そういう気持ちってことよ!!