シーズン終了後のお楽しみといえば、ファン感謝祭!
今年も開催されることになり、内容が発表されてきました。
なかなか楽しみなものや、お得な内容など、ほんといろいろな企画が盛りだくさん。
今回はそのファン感謝祭の内容をまとめました。
最後にはちょっと心配なことも…。
ではどうぞ。
目次
ファン感謝祭2019

楽天イーグルスファン感謝祭が、今年も開催されます。
開催日:11月24日(日) 10時開場
場所:楽天生命パーク宮城
スケジュール
・9:30~ 外周イベントスタート
・11:00~14:00 スタジアム各所に選手が登場
・14:00~15:00 フィールド内イベント
※ スタジアム内に入るにはチケットが必要です。
(チケットが無くても参加できるイベントもある)
スタジアム内イベント
・選手登場トークイベント「ワシトーーーーク!!2019~○○の秋がやってきた~」
・ひみつのイヌワシちゃん!
・外国語 DE クッキング対決!!
・フィールドウォーク・ハイタッチベースランニング
この中では、やっぱり「ワシトーーーーク」が楽しみ。
どの選手が登場するかはまだ未定だけど、個人的には辰己に登場してほしいな。
狙いすぎてスベる → しかし全く動じない!
という強心臓を見せてくれそう(笑)
スタジアム外周イベント
・イーグルスガールコンテスト
・イーグルスキッズステーションに選手が登場
・EAGLE STAGE
・こたつステーション
・あったかカイロプレゼント
・ファン感福引大抽選会
・花王商品サンプルプレゼント
・スピードくじ抽選会
・リポビタンD試飲会
・カップスープの試食会・抽選会
・2020シーズン年間シート相談会
イベント多すぎ(笑)
外周だけでも満足できるんじゃね?という感じ。
プレゼントや抽選会は、開場前の9時に開始するものが多いので注意!
「イーグルスガールコンテスト」は必見(笑)
スマイルグリコパーク
・アトラクション
・芋煮ふるまい
ファン感謝祭が行われる11月下旬は、結構寒い。
そんなときに嬉しいのが芋煮。
200食限定なので、早くからの行列は必至!
イーグルスドーム
・オリジナルグラブ作り
・EAGLES GIRL COLLECTION-2019 WINTER-
結構盛り上がるのが「EAGLES GIRL COLLECTION」
ただのエロオヤジにならないように気をつけましょう!
(自分が一番怪しい? 笑)
グルメ
・選手食堂2019
・来年のイーグルスチップス選考
・スタジアムグルメ食べ尽くし福袋
・選手が注ぐEAGLES BEER
・あったかメニューとがっつりお肉メニュー
・キッチンカーストリート
いろいろ食べたくなるのがスタジアムグルメ。
数人で来場してシェアするのが理想かも。
選手食堂には、事前にチケットが必要なので注意!
グッズ
・新商品発表
・イヌワシ☆ザ☆バーゲン
販売商品などの詳細はまだ発表になってないが、「イヌワシ☆ザ☆バーゲン」は今年最後のバーゲンとのこと。
欲しい商品はお早めに。
TEAM EAGLES
・新規入会で選手とハイタッチ
・メンバー限定 ガラポン大抽選会
・継続、楽天ID連携ご相談
・ファン感謝クーポン
(2019シーズン TEAM EAGLESメンバー限定)
・抽選で選手直筆サイン入りボールプレゼント
(2019シーズン TEAM EAGLESメンバー限定)
・5-STARメンバー限定イベント
2019シーズンのTEAM EAGLESメンバーや、来シーズンの入会を考えている人にとっては結構お得。
抽選には参加する予定です!
その他
・託児所
定員6名の予約制で、11月15日(金)から予約開始するので、検討している方は忘れないようにしましょう。
チケット
席種・チケット価格
内野指定席
価格:1,500円
・東北楽天ゴールデンイーグルス 2019イヤーブック付
ボックスシート指定席
価格:ボックス席の定員×1,500円
・東北楽天ゴールデンイーグルス 2019イヤーブック付
指定席、ボックスシート指定席(電子認証)
価格:1,500円
・東北楽天ゴールデンイーグルス 2019イヤーブック付
・自分のスマートフォンに表示されるQRチケットで電子認証
・入場時に選手とハイタッチ(時間指定あり)
・座席は、
エキサイティングフィールドシート3塁側
フィールドシート3塁側
3塁側フィールドボックス4
ヴィクトリーフィールドシート1塁側
フィールドシート1塁側A
内野1塁側フィールドボックス6
フィールド車椅子席3塁側
パーティーデッキ
価格:1,500円
・東北楽天ゴールデンイーグルス 2019イヤーブック付
・座席は、
スカイデッキA
スカイデッキB
Asahi CHAMPIONS BARリビング
Asahi CHAMPIONS BARデッキ
イーグルスタワー(2階、3階)
・各デッキ内エリア自由だが、他の人と相席
駐車券
価格:2,000円
その他
・車椅子席あり
・ファン感謝祭のチケットがあれば、スマイルグリコパークに入場可能
・イベント参加権利付きチケットも多数販売
販売スケジュール
5-STAR会員
11月6日(水) 10:00~
4-STAR会員
11月7日(木) 10:00~
先行購入権利
11月8日(金) 10:00~
3-STAR会員
11月9日(土) 10:00~
2-STAR会員
11月10日(日) 10:00~
一般販売
11月15日(金) 10:00~
最後に
毎年、ファン感謝祭のチケットはすぐに売り切れてしまう。
参加したい方は、販売開始直後に購入することをおすすめします!
もしチケットが取れなくても、外周のイベントでも結構楽しめるはず。
今年のファン感謝祭、1つ問題があるんです。
それは、
大きなイベントとカブっていること。
ファン感謝祭が行われる11月24日には、
第39回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)
も開催されます。
松島を12:15にスタートし、弘進ゴムアスリートパーク仙台に14:30ごろフィニッシュ。
楽天のファン感謝祭は15:00まで。
これは大混雑間違いなしでしょ…。
球場周辺は交通規制もされるし、応援の人たちも結構多いと予想される。
球場周辺は、マジでヤバイかも…。
帰りの交通手段は、事前に考えといたほうがいいです。
特に車の方は、駐車場から出庫できない事態になるかもしれないので注意。
(球場から離れた駐車場に停めたほうがいいかも)
同日開催するなんて何を考えてるんだ?と思うより、両方のイベントが成功するようにみんなで協力し合いましょう!

ホネA:普通に考えてさ~
ホネB:松島から仙台まで6人で走るってすごいよね~
俺は仙台駅から球場までも無理!
たぶん、グッズショップの東口店ぐらいまでが限界かな(笑)